皆様おはようございます
iPhone修理のうかいや加古川石守店です
いやぁ…今日すっごく良い天気ですよ。
昨日の天気予報でも朝は寒いけど、昼からは春の様に暖かいと言ってましたがその分花粉も元気いっぱい。ずーーーーーーーっと目が痒い…笑
さて、本日3/9。Twitterとかだとサンキューの日とか、ボーカロイドの初音ミクちゃんの日、と言われていますが私的にはもうひとつ記念すべき日なんです。
そうです。もちろん、エース長官ご発生日ですね(えっ)
分かる人には分かると思いますが、わからない人にはなんのこっちゃさっぱりだと思います 笑
私、聖飢魔IIっていうアーティストが昔っから大好きなんです。曲を聴かない日が全くない。
多分40代、50代くらいの方なら名前を聞いただけで「あー、あの人たちね」みたいになると思うんですけど、今の若い子って名前を聞いただけじゃ絶対わからないですよね 笑
デーモン閣下って聞いたことないです?たまにニュース番組のコメンテーターとかでテレビ出てます。その閣下がボーカルを務めたバンドが聖飢魔IIなんですね。
イロモノ、と騒がれますが、ぜひ一度でもいいので曲を聴いてみてください。騙されたと思って。知らないうちにハマってるから 笑
長くなりそうなのでこの話はこれで終わりです 笑
加古川ニュースを見ておりますと、高砂にて焼肉屋さんオープンの記事発見。
ランチで焼肉って食べたことないんですけど、みなさんあります?前にブログで牛太のランチを紹介した時も話したんですけど、歳を重ねていくごとに脂がダメになってきておりまして、焼肉行ってもお肉二、三枚でもういらないってなっちゃうんですよね。そして翌日には胃もたれ。やっぱり牛豚はダメですね…鶏が一番おいしいよ、鶏。
昨日のブログ、一回目は今これを書いている私が書いて、二回目は午後からのスタッフが書いてくれたんです。
なんというか、私が書いた記事って色がないですね 笑
普段から絵文字とか顔文字を全く使わないので絵文字の使い方とかわからないんですよ。この絵文字、どういう時に使うの…?とか思ったりしてます。
あんまり使うと目がちかちかします…うあぁ…
さて、iPhone修理のうかいや加古川石守店ではiPhoneの他にもSwitchの昨日修理もやっております。
スティック修理なら一台2530円、お時間はなんと15分。うかいや書店さんでちょっと本を見ている間にちゃちゃっと修理しちゃいますよ!